診療案内
泌尿器科
泌尿器とは、腎臓で作られた尿が、体外へと排出するまでに携わる器官を総称した呼び名になります。
主に、腎臓(腎盂)、尿管、膀胱、尿道で起きたとされる症状や病気についてみていくほか、男性の生殖器(陰茎、前立腺、精巣)も対象となります。
また女性につきましても、膀胱炎や尿漏れといった泌尿器に関係する疾患や症状はよく見受けられます。
女性生殖器に関しては、婦人科でも取り扱いますが、排尿時に痛みがある、尿が出にくい、排尿困難、急に尿意に襲われて失禁したなど泌尿器関連の症状に心当たりがあれば、遠慮なく受診ください。
泌尿器はデリケートゾーンも含まれるので、受診をためらってしまうという患者さまも少なくないです。
ただ放置を続けても自然に治癒することは難しく、単に病状を悪化させることがほとんどです。
どうか恥ずかしがらず、些細なことでもかまいませんので一度当院へお越しください。
なお以下の症状がみられるという場合は、何らかの泌尿器疾患が疑われますので、お気軽にご相談ください。
<症状>
頻尿である(度々トイレに行きたくなる)、尿漏れや尿失禁がある、尿検査等で血尿の指摘を受けた、残尿感がある、睡眠中におしっこがしたくなって起きる(夜間頻尿)、排尿時に痛みを感じる、腰や背中の部位で強い痛みを感じる(尿路結石の可能性)、尿道から膿が出ている
腎臓移植内科
腎臓移植は、慢性腎不全や末期腎不全(ESRD)の患者さまに対し、健康な腎臓を移植する治療法です。
透析に代わる治療法として、生活の質(QOL)の向上や長期的な健康維持が期待できます。
腎臓内科
腎臓に関係する症状や病気について、診察、検査、治療を行っていく診療科になります。
具体的には、たんぱく尿や血尿を調べる、腎機能の状態を血液検査等で確認する、腎臓の病気に関する治療、透析療法(人工透析)などが行われます。
そもそも腎臓は血液の中に含まれる老廃物をろ過していくなどして取り除くという働きがあります。
そしてきれいになった血液は再び体内で循環され、不要となった老廃物は、尿として体外へ排出されていきます。
これらの働きが何らかの原因によって機能低下するとなれば、様々な症状が起きるようになります。
<症状>
体にむくみがみられる、尿が泡立っている、蛋白尿であるとの指摘を受けた、血尿が出ている(尿潜血陽性含む)、疲れやすい、倦怠感が続いている
当院の特徴

泌尿器専門医による丁寧な診療
日本泌尿器科学会専門医・指導医である院長が、泌尿器科疾患に関する幅広い診療を行っていきます。

腎移植後のフォローアップも相談可能
当院では、腎移植後の方の診察も行っています。
移植施設への通院困難、平日の受診が難しいなどでお困りでしたら、ぜひ当院へご相談ください。
移植施設と連携しフォローアップすることが可能です。

各種検査、各種療法に対応
日帰り前立腺針生検、前立腺蒸散術(WAVE治療)にも対応します
前立腺針生検にも対応。
入院の必要もなく、当日ご帰宅が可能です。
入院希望があれば、近隣施設で入院することもできます。

泌尿器科で土曜診療も
当院では土曜の診療も行っていますので、平日お忙しい方も受診いただけます。

柔軟な医療連携
大学病院、近隣の総合病院とも連携し、必要に応じて適切な紹介も行います。
医師紹介

院長
河合 昭浩
この度、2025年5月、みよし市に「かわい泌尿器・腎臓内科クリニック」を開院させていただく運びとなりました。
これもひとえに皆さま方のご支援とご協力の賜物と深く感謝申し上げます。
藤田医科大学で、泌尿器科専門医、腎移植専門医として、癌治療、腎移植中心に泌尿器全般診療に従事してきました。
これまでの経験を活かし、当院では、泌尿器科疾患に関する幅広い診療を提供し、患者さま一人ひとりの健康をサポートしてまいります。
安心して治療を受けていただける環境を整えております。
また、患者さまとのコミュニケーションを大切にし、丁寧で分かりやすい説明を心がけてまいります。
地域医療の一助となるべく、スタッフ一同、誠心誠意努めてまいりますので、お気軽にご来院ください。
<略歴>
2008年 福井大学 医学部 卒業、製鉄記念室蘭病院 研修医
2010年 藤田医科大学 腎泌尿器外科 助手
2012年 鹿児島大学 医用ミニブタ・先端医療開発研究センター
臓器置換・異種移植外科分野 研究員
2014年 米国ハーバード大学、マサチューセッツ総合病院 研究員
2015年 藤田医科大学 腎泌尿器外科 助教
2018年 藤田医科大学 移植・再生医学 助教
2019年 藤田医科大学ばんたね病院 泌尿器科 助教
2020年 藤田医科大学 腎泌尿器外科 助教
2022年 藤田医科大学 岡崎医療センター 泌尿器科 講師
2025年 かわい泌尿器・腎臓内科クリニック 院長
<資格>
医学博士
日本泌尿器科学会専門医・指導医
日本臨床腎移植学会 腎移植認定医
日本移植学会移植 認定医
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 技術認定医
日本内視鏡外科学会 技術認定医
ロボット支援手術プロクター (指導医)
診療時間・アクセス
かわい泌尿器‧腎臓内科クリニック
- 泌尿器科
- 腎臓内科
- 土曜診療
- 駐車場有
- 平日19時まで診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ||||||||
13:00-15:00 | ||||||||
16:00-19:00 |
▲…月曜は第1・第3月曜診療
△…土曜は9:00~13:00まで
☆…手術・検査
愛知県みよし市三好町折坂74番地2
公共交通機関でお越しの方:名鉄豊田線「日進」駅から車で約10分
お車でお越しの方:県道54号線(豊田知立線)三好弁財店交差点角(フィール三好店南)【駐車場】有
0561-59-9992
サイト運営: 株式会社QLife
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
TEL: 03-6860-5020
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
TEL: 03-6860-5020
©QLife, Inc.