清水桜が丘 おなかと胃・大腸カメラのうおたに内科クリニック

空き状況を確認する空き状況を確認する
  • 診療案内
  • 当院の特徴
  • 医師紹介
  • 診療時間・アクセス
  • 内科
  • 消化器内科
  • 静鉄 桜橋駅から徒歩3分 ​
  • 地図を見る
  • 苦痛が少ない胃・大腸カメラ
  • 土曜検査
  • 女性医師在籍
  • 各種キャッシュレス決済対応
  • 人間ドック・各種健診対応
患者さんとのコミュニケーションを大切に
1/5
患者さんとのコミュニケーションを大切に
地域のかかりつけ医、身近な専門医として真面目で誠実な心のこもった医療を提供し、少しでも皆様のお悩みを解決し、皆様の健康に貢献できたらと考えております。
9:00-12:00
12:00-16:00
16:00-18:00
09:00~12:00/外来診療・胃カメラ 12:00~16:00/胃カメラ・大腸カメラ 16:00~18:00/外来診療 休診日:水曜日、日曜日、祝祭日、第3金曜夕方(16~18時) ※ご予約のない初診の患者さんは、午前は11時、午後は17時が最終受付となります混雑時は後日のご案内をする場合もございます。予めご了承下さい。 ※ご予約のある初診の患者さんは、ご予約の時間にお越し下さい。 ※当院では高校生以上の患者さんの診療を行っております。 ※発熱外来は、午前11時30分と午後5時15分から行っております。ご予約はお電話で承ります。
空き状況を確認する空き状況を確認する
診療案内
消化器内科
消化器とは食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓などからなり、消化器内科は内科の中でも多くの臓器を扱う分野のひとつです。 消化器疾患は発熱、胸焼け、食欲不振、腹痛、吐き気・嘔吐、腹痛、下痢、血便、疲労・だるさ、体重減少、背中や腰の痛み、などの症状が現れます。同じような症状でも、原因は様々です。患者さんからお悩みや具体的な症状を丁寧に伺い、診察をした後に、必要に応じて検査を行います。血液検査、X線検査、腹部エコー検査、胃カメラや大腸カメラ、場合によりCT検査など多岐にわたります。
一般内科
“内科”とは、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、脳神経内科、内分泌内科(糖尿病・代謝内科)、腎臓内科、血液内科、アレルギー・膠原病内科、感染症内科など、広く細分化される分野を統合した名称です。 複数の症状があり、どの診療科をしたらいいのかわからない場合や、なんとなく不調が続くというような自分ではっきりと説明することが難しい場合も、お気軽にご相談下さい。
大腸カメラ
正式には下部消化管内視鏡検査と呼ばれています。肛門から、大腸カメラ(内視鏡)を挿入し、直腸~S状結腸~下降結腸~横行結腸~上行結腸~回腸末端の観察を行う検査のことをいいます。内視鏡を使って、粘膜面の凹凸や色調を観察することにより、診断をします。 大腸ポリープを認めた際は、速やかに切除する日帰り大腸ポリープ切除手術が可能です。痛みはありません。また、その他の病気を疑った場合は、組織を採取して、顕微鏡検査(組織検査)などで詳しく診断することがあります。
胃カメラ
正式には上部消化管内視鏡検査と呼ばれています。鼻や口から、胃カメラ(内視鏡)を挿入し、食道~胃~十二指腸(上部消化管)の観察を行う検査のことをいいます。内視鏡を使って、粘膜面の凹凸や色調を観察することにより、診断をします。 ピロリ菌感染を疑った場合やその他の病気を疑った場合は、色素の散布や組織を採取して顕微鏡検査(組織検査)などで詳しく診断することがあります。
健康診断、人間ドック
健康診断、人間ドックは基本コースをお選び頂き、オプションの追加が可能です(オプションのみの検査も可能です)。 用途に合わせて、ご検討いただければと思います。 (基本コース) ①健診ミニコース 3300円(税込み) ②健診コース 11000円(税込み) ③胃カメラパック 42000円(税込み) ④大腸カメラパック 51000円(税込み) ⑤胃・大腸カメラパック 69000円(税込み)
当院の特徴
苦痛が少なく、質の高い内視鏡検査
苦痛が少なく、質の高い内視鏡検査
一般に胃カメラ・大腸カメラ (以下、内視鏡) というと、苦しそうというイメージをお持ちの方も多くおられると思います。 当院ではそういった印象を払拭するように、苦痛が少なく安心して受けられる検査を目指しております。 院長は、内視鏡検査・治療を得意としております。 総合病院や大学病院勤務時代は、正確な内視鏡診断や安全確実な内視鏡治療をモットーに、最新の鎮静剤や細い内視鏡を用いて、患者さんに苦痛が少ない内視鏡検査・治療を提供してきました。
各種資格を有した、経験豊富な医師
各種資格を有した、経験豊富な医師
院長は、内科医として日本内科学会認定の内科認定医と総合内科専門医を取得し、さらに専門である消化器内科として日本消化器病学会認定の消化器病専門医、日本内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医、日本肝臓学会認定の肝臓専門医を始めとし、さまざまな認定医、専門医、指導医、評議員を取得しました。 内科系疾患は独立しているようで、それぞれが複雑に絡み合っている場合があり、これらを総合的にみることが大切です。院長は大学卒業後から一貫して内科医、特に専門である消化器内科医として、20年以上研鑽を積んできました。当クリニックは小さなクリニックではありますが、これまでの経験を活かして、総合病院や大学病院に匹敵するような質の高い医療を目指して行きます
土曜も診療・内視鏡が可能
土曜も診療・内視鏡が可能
お仕事や学校などで平日に診療や検査を受けることが出来ない患者さんのために、当クリニックでは土曜日も終日、診療や胃カメラ・大腸カメラを含む各種検査を行っています。お気軽にご相談下さい。
毎週木曜日はレディースデイ
毎週木曜日はレディースデイ
当クリニックでは、毎週木曜日を“レディースデイ”とし、女性患者さんだけが、胃・大腸カメラ検査を受けられる日となっております。 特に大腸カメラは、恥ずかしさや不安な思いをもたれている女性患者さんも多く、敬遠されがちです。このような思いに少しでも配慮するために、女性患者さんが安心して検査を受けられるレディースデイを設けました。下剤を内服する検査エリア内では、男性患者さんと接触する機会は一切ございません。 ※外来待合や外来診療エリアには男性患者さんもいらっしゃいます。 ※女性医師をご希望の方は、別途ご相談下さい。曜日が変更となりますが、女性医師による検査も可能です。
下剤の内服にトイレ付個室あり
下剤の内服にトイレ付個室あり
当クリニックの大腸カメラは、ご自宅で下剤を内服する方法と、クリニック内で下剤を内服する方法からご選択頂けます。 クリニック内で下剤を内服する場合は、完全個室と専用トイレを用意しておりますので、完全にプライベートを保った状態で、検査までの時間をお過ごし頂けます。
血液検査一部最短で当日お渡し
血液検査一部最短で当日お渡し
血液検査21項目および炎症のマーカーであるCRP、糖尿病のマーカーであるHbA1cの血液検査をその場で行えます。 特定の血液検査に限れは、5分程度で検査結果が判定できます。 これにより患者状態を迅速に把握し、治療方針の決定や治療効果の判定等を行うのデータを取得するために用います。
負担の少ない胃カメラ検査
負担の少ない胃カメラ検査
当院の胃カメラは、すべて細径スコープという細いスコープをご用意しております。 このスコープの先端部直径は5.8mmであり、通常の経口スコープの先端部直径8-9mmと比較し細く、“おえっ”となりにくいため、負担の少ない検査が可能です。 左が細径スコープで、右が通常スコープです。 患者さんのご希望やご病状に合わせて、お鼻かお口から検査を行います。
医師紹介
魚谷 貴洋
院長
魚谷 貴洋
静岡市清水区桜が丘に2023年6月から開業することとなりました、魚谷貴洋です。 私は清水区に生まれ育ち、地元の清水第4中学校、清水東高等学校を卒業しました。大学卒業後は、浜松医科大学第一内科 (消化器内科) に入局し、県内の総合病院で消化器内科医として研鑽を積んだ後に、2014年に浜松医科大学で学位 (博士号) を取得しました。 その後、2014年からアメリカのヒューストンにあるベイラー医科大学に留学し、胃潰瘍や胃癌の原因菌として有名なヘリコバクターピロリ菌の研究を行ってきました。浜松医科大学で数年勤務した後に、2019年に静岡赤十字病院消化器内科部長として赴任し、消化器内科の診療や内視鏡検査・治療を行ってきました。 このような生活を送る中で、ある時から、”もっと患者さんに近い医療を行いたい、わかりやすい外来診療と検査で、消化器疾患で苦しむ方を一人でも少なくしたい。”という思いをもつようになりました。 それはいつの日か、これまで自分が身につけた知識で生まれ育った故郷、私を育ててくれた地元に貢献したいという思いに変わり、その思いを叶えるべく、2023年に清水で開業する決意に至りました。 私の目指す医療は以下の通りです。 ・患者さんひとりひとりが、満足する医療を提供すること ・患者さんひとりひとりに、情熱をもって真摯に接すること ・患者さんひとりひとりに、知識と技術の限りの医療を提供すること 地域のかかりつけ医、身近な専門医として真面目で誠実な心のこもった医療を提供し、少しでも皆様のお悩みを解決し、皆様の健康に貢献できたらと考えております。
診療時間・アクセス
清水桜が丘 おなかと胃・大腸カメラのうおたに内科クリニック
  • 内科
  • 消化器内科
  • 苦痛が少ない胃・大腸カメラ
  • 土曜検査
  • 女性医師在籍
  • 各種キャッシュレス決済対応
  • 人間ドック・各種健診対応
9:00-12:00
12:00-16:00
16:00-18:00
09:00~12:00/外来診療・胃カメラ 12:00~16:00/胃カメラ・大腸カメラ 16:00~18:00/外来診療 休診日:水曜日、日曜日、祝祭日、第3金曜夕方(16~18時) ※ご予約のない初診の患者さんは、午前は11時、午後は17時が最終受付となります混雑時は後日のご案内をする場合もございます。予めご了承下さい。 ※ご予約のある初診の患者さんは、ご予約の時間にお越し下さい。 ※当院では高校生以上の患者さんの診療を行っております。 ※発熱外来は、午前11時30分と午後5時15分から行っております。ご予約はお電話で承ります。
静岡県静岡市清水区桜が丘町5‐25
静鉄 桜橋駅から徒歩3分 南幹線沿い オートバックス 清水桜橋店さん隣 クリニック前駐車場13台完備・第2駐車場あり
054-625-6625
サイト運営: 株式会社QLife
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
TEL: 03-6860-5020

©QLife, Inc.

空き状況を確認する空き状況を確認する